目次
バルクオムのボディウォッシュについて徹底解説!

メンズスキンケアのブランド、BULK HOMME(バルクオム)のボディケア製品、THE BODY WASH(ザ ボディ ウォッシュ)。
今回はそんなTHE BODY WASH(ザ ボディ ウォッシュ)について、概要から評判&口コミ、実際に使ってみた感想、使い方をご紹介します。
気になる方はぜひ参考にしてみてください。
BULK HOMME(バルクオム)とは?
ボディウォッシュについて解説をしていく前に、まずはBULK HOMME(バルクオム)とは何かについて見ていきましょう。
BULK HOMME(バルクオム)は2012年、代表の野口氏の父が代表取締役を務めるTSUMO・JPの一事業部としてスタート。
翌年の2013年に男性向け化粧品「BULK HOMME」を販売開始し、2017年5月に独立をしたメンズスキンケアブランドです。
「メンズスキンケアの、ベーシックであり続ける。」を掲げ、シンプルなデザインとこだわりの成分が特徴の商品を世に送り出し続けています。
バルクオムのボディウォッシュ【概要】


料金:¥2,500(税別)
内容量:250g
成分:カリ石ケン素地、水、ジグリセリン、タルク、BG、コカミドDEA、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、シロキクラゲ多糖体、クレイミネラルズ、ベントナイト、オリーブ果実油、温泉水、チャ葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、グリセリルグルコシド、加水分解シルク、クララ根エキス、ローズマリー葉エキス、酸化亜鉛、ユズ果実エキス、シクロデキストリン、レシチン、グリセリン、キサンタンガム、含水シリカ、水酸化Na、グリシン、エチドロン酸4Na、フェノキシエタノール、エタノール、香料
【ポイント】
・濃密で弾力ある泡クッション
・男性にとっての効率的な洗浄方法
・体を乾燥から守る保湿力
バルクオムのボディウォッシュ【評判・口コミ】
デザインに惹かれたという声
バルクオムのボディウォッシュ使ってるけど、なんで使い始めたのか考えたら、シンプルなデザインに惹かれたんだっけかな。
シンプルイズベストって本当に日本人の素の部分だと思う。— ちょー/TCD (@achooo_tcd) 2018年5月29日
保湿力と洗い終わりの感覚が良いという声
バルクオムのボディウォッシュ体験
洗ってる時はしっとりしてて流したらキュッキュしてた😮
キュッキュ肌
— シミズハルヒコ【corest】 (@HaRu_corest) 2016年6月8日
匂いと泡のふわふわ感が女性にも好評のよう
…(´・ω・`)♡洗った♡#BULKHOMME (バルクオム)
ボディウォッシュなんだけど
においがたまらん♡
泡がふわとろ♡https://t.co/GgWMi0yUEb https://t.co/WrbOYNln0R— Y手羽先 ちゃとY (@wtpmmama) 2016年5月22日
実際にバルクオムのボディウォッシュを使ってみた!
シンプルなデザインがカッコいい

一般的に売られているボディソープの容器と比較して、バルクオムのボディウォッシュはチューブ型の容器に入っており、幅をとりません。
さらに、容器の色使いも白と黒というシンプルなデザイン。
まさかこれの中身がボディウォッシュとは思えないような洗練されたシルエットとデザインは、置いていても映えること間違いなしです。
フルーティーな香りがGood
匂いは他のバルクオム製品同様、主張が強すぎないオシャレなフルーティな香り。
他の男性向けボディーソープの中には、スーッとするようなメンソールの香りがするものや、好き嫌いが分かれそうな強めの香りがするものなどありますが、こちらのボディウォッシュは女性が使用しても問題ないほどの万人受けしやすい匂いです。
フワフワモッチリ泡が気持ちいい
泡立ちは一般的なボディソープと比較し、良い方。
こちらは実際に一般的なボディーソープとボディウォッシュを泡立ててみた結果。
【一般的なボディーソープ】

【バルクオム ボディウォッシュ】

※泡だてには「マイクロバブルフォーマー awa hour あわわ」を使用。両方とも50回泡立てました。
特筆すべきは泡のフワフワさとモッチリさ。
一般的なボディーソープでは少し緩めに感じられる泡が、ボディウォッシュでは濃密な泡が出来上がりました。
さらに写真で分かる通り、ボディウォッシュは下にした際に高さが出るのが特徴。
カラダを泡で包むようなモッチリさが印象的でした。
洗い上がり
カラダにつけた泡を流すと、洗った肌はスベスベに。
ほんのりフルーティーな香りがして、非常に清潔感ある洗い上がりになりました。
バルクオムのボディウォッシュ【使い方】
ここからはバルクオムのボディウォッシュの使い方を解説します。
①軽く濡らした泡立てネット等に10円玉4枚程度の大きさと厚みをとります。(泡立てはバブルフォーマーがオススメ)
②少しずつ水分を足して泡立てる
③できた泡を手に取り、泡で体を包み込むように優しく洗い上げる
④シャワー等で洗い流す(泡切れがいいのでこすらなくても落ちます。)
バルクオムのボディウォッシュで一段階上のオトコになろう
洗練されたデザインと香りと泡が特徴のバルクオムのボディウォッシュ。
普通のボディソープやボディウォッシュに比べ、少し値が張りますが、これを使うと気分も上がること間違いなし。
日々、囲まれるものにはこだわりたいという方はぜひ使ってみてください。
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。