ジムへ通う人も最近ではだいぶ増えてきました。
ジム通いの中で押さえておきたいのが、シューズ。
機能面ももちろん大事ですが、ジムのシューズはデザインなどがカッコいいとジムへ通うモチベーションも高まります。
しかし、どのようなシューズを選んだらいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はジム通いをするメンズに向けて、ジムシューズの選び方、オススメのジムシューズについてご紹介していきたいと思います。
目次
ジムシューズ(メンズ)の選び方
ジムシューズ(メンズ)の選び方①機能面
ジムではランニングをしたり、何かを持ち上げたり、レッグプレスのように脚で押したり、様々な動作が考えられます。
その際に、シューズが滑りやすいとせっかくのトレーニングの効率も悪くなってしまいます。
ランニングをメインでやる場合はランニングシューズ、ウエイトをやる場合や両方バランスよくやる場合はトレーニングシューズを購入するのがオススメです。
ジムシューズ(メンズ)の選び方②デザイン
機能だけでなくファッション性を重視する方もいるでしょう。
シューズは様々な色、デザインが多数あります。
また、ブランドによって特徴的なデザインというのも存在します。
普段着ているジムウェアとの全体のバランスを考えながら、好きなデザインのものを選ぶと良いでしょう。
ジムでオススメのシューズブランド
ジムでオススメのシューズブランド①NIKE
世界最大のスポーツブランド、Nike。
機能面とファッション性を兼ね備えたシューズが多く、ジム内でのオシャレな男性が履いている割合も多い印象。
とりあえずこれを買えば間違いなしというブランドです。
ジムでオススメのシューズブランド②アンダーアーマー
ジム内でのシェアを徐々に広げているアンダーアーマー。
シューズとして耐久性に優れているものが多く、デザインもTHEアメリカと行ったようなもの。
厚底のシューズが多いため、クッション性を重視する方やウエイトトレーニングを多くやる方にオススメです。
ジムでオススメのシューズブランド③リーボック
日本ではクロスフィットのスタジオで最近は有名になってきたリーボック。
履き心地の柔らかさやフィット感に優れたシューズが多いです。
デザインももちろんスタイリッシュでどのウェアにも合わせやすいためファッション性を求める方にもオススメです。
ジムでオススメのシューズブランド④アシックス
メイドインジャパンの雄、アシックス。
ランニングシューズの会社というイメージがあるように、アシックスのランニングシューズは非常にクオリティが高いのでオススメ。
ジムでよくランニングをするという方はぜひ一度購入してみてはいかがでしょうか。
ジムでオススメのシューズブランド⑤ニューバランス
ランニングシューズ、スニーカーのイメージが強いアメリカのブランド、ニューバランス。
軽量性とクッション性を兼ね備えた走りやすいシューズが多く、ジム初心者の方にオススメです。
ジムのシューズにもこだわりを
ジム用のシューズの選び方で大切なのは①機能性と②デザイン性。
自分はどちらを重視するのか考え、ジム用のシューズを選んでみてくださいね。