普段ビジネスやプライベートではどのようなバッグを使っているでしょうか?
機能性抜群のリュックサックやナイロン製のバッグ、ショルダーバッグに布地のトートバッグなど様々なバッグを持っていると思います。
今回、カッコいいオトナを目指す皆さんに知っておいていただきたいバッグが、レザーバッグ。
レザーバッグは上品な雰囲気が出るためスーツスタイルに合うだけでなく、モノによっては普段使いにも大活躍するアイテムです。
本記事ではオンにもオフにも大活躍する一段階上のオトナのバッグ、レザーバッグについて選び方とオススメのブランドについてご紹介していきます。
目次
レザーバッグの選び方

レザーバッグを購入するとしたらどのようなバッグを選ぶのが良いでしょうか?
購入する際に必ず考えるべきポイントについて以下で確認していきましょう。
デザイン
どのようなシーンで利用することを考えているかは選ぶバッグを大きく左右します。
仕事用のみで考えているのであれば、ビジネスバッグ。
オフやオンオフ兼用で考えているのであればトートバッグがオススメ。
装飾はビジネスでの利用を考えているのであればなるべく無く、シンプルなモノがGOOD。
色はブラックかブラウンなどの革小物に合わせられるモノがよいでしょう。
容量
バッグである以上考慮しなければならないのが容量。
パソコンやファイルを入れるのであれば大きめの、筆記用具や手帳などが中心であれば小さめの鞄でよいでしょう。
オンラインで購入するのであれば、商品の詳細ページや容量の部分をよく確認しておきましょう。
デザインなども含めて実際のモノを見てみたいという方は実店舗に足を運んでみるのが間違いなしです。
メンズにオススメのレザーバッグブランド
ここからはEl Cielo(エルシエロ)オススメのレザーバッグブランドを5つ紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
メンズにオススメのレザーバッグブランド①ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング


リーズナブルに良質なファッションアイテムが揃うブランドがグリーンレーベルリラクシング。
革製品専門のブランドと比べると革の面などで劣りはしますが、1万円台でコスパの良いシンプルなデザインのバッグが手に入ります。
レザーバッグを持ったことがないという方はまずはこちらで揃えるのがオススメです。
メンズにオススメのレザーバッグブランド②SLOW(スロウ)

アメリカンカジュアル・アメリカントラッドをベースとした「移り変わりの激しい時代に流されずゆっくりと創作を追及していきたい」というモノづくりのスタンスを表したブランドがSLOW(スロウ)。
「自分たちが持ちたくなるモノを作る」という精神の元、かわいらしいデザインのバッグを多数作っています。
スーツスタイルというよりかはプライベートでの利用を考えている方に非常にオススメのブランドです。
メンズにオススメのレザーバッグブランド③土屋鞄製造所

1965年創業の老舗ブランド、土屋鞄製造所。
ランドセル作りからスタートしたこの会社はメイドインジャパンを体現するようなものづくりへのこだわりが魅力。
製品に使用する革はイタリアなどをはじめとした高級レザー。
また、製品ごとに適した種類の革を使い分けているのもこだわりが感じられるところ。
風合いが変わっても楽しめるのが、良い革製品のポイント。
こだわりの鞄を持ってみたい!という方はぜひ一度検討していただくことをオススメします。
メンズにオススメのレザーバッグブランド④PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)

流行に左右されない洗練されたオトナのバッグを買うならPELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)がオススメ。
シックなデザインと古くからタンナーが多い街として有名なイタリア・ピサのサンタ・クローチェ・スッラルノで1971年に創業したCONCERIA NUOVA OVERLORD S.P.A.(ヌォーヴァ オーヴァーロード)の革などをはじめとした素材は長く使うことができるバッグの証拠。
土屋鞄に並んでメイドインジャパンの高品質なバッグブランドとしてオススメです。
メンズにオススメのレザーバッグブランド⑤COACH(コーチ)


圧倒的な知名度を誇るブランド、COACH(コーチ)。
オトナであれば一度は持ってみたいと思ったことのあるブランドではないでしょうか。
COACH(コーチ)と言えば、革小物のイメージがあるように革のクオリティに関してはお墨付き。
これを機に一度COACH(コーチ)を持ってみるのも検討してみてはいかがでしょうか。